• 株式会社 河合楽器製作所 竜洋工場 様

    音の匠にふれる旅 春の特別見学会

    「らくらくピアノ お達者ツアー」

    A Journey to Meet the Masters of Sound

    ショパン国際ピアノコンクールの公式ピアノとして、世界の檜舞台で多くのコンテスタントから愛されるKAWAIピアノ。

    その躍進を支える“ものづくりの現場”を訪れ、匠の技と音づくりの原点に触れる特別なツアーです。

    受講生・講師の皆さまとともに、らくらくピアノらしい学びと感動の1日を楽しみませんか?

    主催:一般社団法人 全日本らくらくピアノ協会
    日程:2026年3月16日(月)/募集定員:40名

    ※お申し込みは、先着順にて受け付けております。
    定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。

    当日のスケジュール(予定)

    11:45

    浜松市中央区 アクトシティ南バス乗り場 集合・出発

    13:00〜14:30

    株式会社 河合楽器製作所 竜洋工場(工場見学)

    ショパン国際ピアノコンクールの公式ピアノとして世界で愛されるKAWAIピアノ。製造工程を間近に見学し、高い品質を支える匠の技を学びます。

    14:55〜15:55

    清水邸庭園(呈茶・お庭鑑賞)※桜の時期

    江戸元禄期に回船問屋として栄えた清水家の回遊式庭園は、「静岡県みずべ百選」に選ばれた湧水の名園です。水の清らかさが映える庭を眺めながら、「湧水亭」でお茶を楽しめます。

    16:25〜16:55

    JA遠州中央 ファーマーズマーケット 磐田南部どっさり市(お買い物)

    遠州の新鮮な農産物や地域の特産品が並ぶ人気スポット。
    旅の締めくくりに、季節のお土産選びをお楽しみいただけます。

    17:25

    浜松市中央区 アクトシティ南バス乗り場 到着後、解散

    注意事項

    ・歩きやすい靴・服装でお越しください。 工場内および庭園での見学を含むため、ヒールの高い靴はお控えください。
    ・キャンセル保証はありません。 参加申し込み後の自己都合による返金はできません。
    ・天候・交通状況・その他やむを得ない理由により中止となった場合は、参加費を全額返金いたします。
    ・工場内では安全上のルールに必ず従ってくだ場所以外への立ち入りは禁止されています。
    ・写真撮影が制限されるエリアがあります。 当日の案内に従ってください。
    ・移動は団体行動となります。 集合時間に遅れた場合は参加できないことがあります。
    ・飲み物・必要な薬などは各自でご準備ください。
    ・バス車内での飲食は節度を守ってご利用ください。
    ・体調がすぐれない方は無理をせず、事前にご相談ください。